SusTB communications サスティービー・コミュニケーションズ株式会社

未来に響くコミュニケーションレポートの企画・制作×コンサルティング

SEMINARサステナビリティ/
CSR特講アーカイブ

統合報告? GRI G4対応? そこには落とし穴がいっぱい!?

2013 年5月のGRI サステナビリティ・レポーティング・ガイドライン第4版の公開、2013 年12月のIIRC 国際統合報告フレームワークの公開、これらにどう対応していけばよいものか… 各社ご担当の皆さまにおかれては、悩みつつ開示を進めた2014年だったように思います。

皆さま大変お待たせしました! 今年もサスティービー・コミュニケーションズ/サステナビリティ会計事務所は、2015 年における今後のCSR 取り組みや統合報告制作の水先案内人となるべく、上智大学経済学部教授上妻義直先生のご協力を得て、年に一度のCSR 特講(通算4 回目)を開催いたします。

今回もさまざまな部門の方に同時に受講いただけるよう、1 社あたり3名様迄の枠を設定させていただきます。 ぜひ早めのお申し込みをお待ちしております。

プログラム

2014年11月12日(水)

開場13:00

開会13:25

閉会16:00(2時間35分)

13:25

主催者あいさつ

13:30

「続:CSR報告はどこへ向かうのか」
上智大学 経済学部教授 上妻 義直

グローバルなレポーティングの世界で今いったい何が起きているのか、私たちは何に注目し備えていくべきかについて、「統合報告」と「GRI ガイドラインG4」を中心に解説いただきます。

14:20

「そこには落とし穴がいっぱい!?」
サスティービー・コミュニケーションズ 株式会社 / 株式会社 サステナビリティ会計事務所
代表取締役 福島 隆史

統合報告やGRI ガイドラインG4 対応の実務においては、あらかじめ留意しておくべき落とし穴がいっぱいです。
また、開示データに対する第三者保証についても、取り組みを開始する企業が増えています。
事例を交えながらどのように取り組んでいくべきか、具体的な実務についてていねいに解説します。

15:10

「そのレポートはGRI対応? 統合報告?」
サスティービー・コミュニケーションズ 株式会社 / 株式会社 サステナビリティ会計事務所  
マネジャー 中島 史博

実質G4 元年となった2014 年各社の対応状況、もうひとつのトレンドである統合報告の実態について確認していきます。

15:40

質疑応答(30分)
上妻 義直 氏 福島 隆史 中島 史博

16:00

閉会

セミナー報告

上智大学経済学部教授 上妻 義直 氏

基調講演

続:CSR報告はどこへ向かうのか

上智大学経済学部 教授 上妻 義直 氏

グローバルなレポーティングの世界での最新の動向や、「統合報告」や「GRIガイドラインG4」において、私たちが現実的に取るべき対応についてご講演をいただきました。
統合報告では、社会的背景や制度的位置付けなどの日本とEUとの違い、統合報告フレームワークの要求事項をご説明いただいた後、統合報告を作成すべきか、作成する場合に留意することとは何かについて、ご解説をいただきました。また、GRIガイドラインG4の今後の方向性をご解説いただき、どういった企業がG4へ移行すべきか、報告バウンダリーを事例としてどのようなポイントに留意すべきかについて教えていただきました。

  • (アンケートにお寄せいただいた声)
  • ・統合報告書の位置付けがよくわかった
  • ・業界の力関係、政治力、ヨーロッパとアジアなど、ガイドラインの背後にあるものがわかって面白かった
  • ・「統合報告は必要ないかもしれない」と思っていたことに自信が持てた
  • ・統合報告の課題と、日本企業が作成すべきかという点について、理解できた
代表取締役 福島 隆史

基調講演

そこには落とし穴がいっぱい!?

(株)サステナビリティ会計事務所/
サスティービー・コミュニケーションズ(株)
代表取締役 福島 隆史

統合報告や中期経営計画・戦略、外部評価、GRIガイドラインG4、第三者保証など、CSRご担当者様が頭を悩ませる問題は年々、複雑化しています。長年にわたってサポート役をつとめさせていただいている経験から、つい陥りがちな落とし穴を数多く紹介し、その選択は本当に必要なのか、実務として何ができるのかについて、建前ではなく本音のところを説明しました。

  • (アンケートにお寄せいただいた声)
  • ・トライ&エラーでいいのかもしれない、と感じた
  • ・G4のデータのスタンダードである「連結」と「労務データ」について、取り組んで当然ということを痛感した
  • ・集計コストが多少かかるのもやむなし、とあったことが参考になった
  • ・現場の考え方に則した内容で、考え方の新発見につながった
中島 史博

基調講演

そのレポートはGRI対応? 統合報告?

(株)サステナビリティ会計事務所/
サスティービー・コミュニケーションズ(株)
マネジャー 中島 史博

国内外の企業が統合報告やGRIガイドラインG4にどのように対応しているのかについて、①「東洋経済CSRランキング」上位200社のアニュアルレポート・統合報告書・CSR報告書、②海外18社の統合報告書、③国内84社の統合報告書の傾向を徹底的に分析しました。海外企業の統合報告書の好事例を詳細に説明したほか、国内企業の統合報告のパターンを読み解き、海外企業と国内企業の違いを解説しました。

  • (アンケートにお寄せいただいた声)
  • ・事例が具体的でわかりやすかった
  • ・個人の実務レベルでは調査・分析できない内容なので、社内で他部門を説得する材料として使わせていただきたい